2025年05月13日
歴史の玉手箱のまち
伊豆の国市を改めて認識した講座を聴講しました。
奈古谷、多田地区に伝わる歴史の文化をテーマに
学芸員 池谷さん
上原美術館上席学芸員 田島...
2025年04月21日
久しぶりに三島へ
防災関係の商品がずらりと紹介されておりました。
いつも頭の中は防災の事があるので立ち寄り説明も聞かせていただきました。
トイレの事ももちろ...
2025年04月14日
江川邸のパンまつり
今までにない賑やかな雰囲気でした。
江川邸の土間でのパン焼きは改めてすごいなあと思い英龍バーガーを購入。
こちらも大変賑やかです。
活動の合間に伊豆長岡温泉通りのエロイカジャパンが開催。
サイクリストの皆さんが大勢参加しております。
出店もサイクルに関係するものが多く賑やかです。明日は...
2025年04月05日
観光客めちゃくちゃ来られていました。
久しぶりにイチゴ大福を購入。
桜も満開、白いたんぽぽ`、黄色いたんぽぽを発見!
私のカラーはイエロー!
元気出ますね。
2025年04月02日
花曇り、花冷え、素敵な呼び方ですね。
北江間横穴群の桜もお見事です。
いつ頃かな先人がこの桜を見たのは。
大きな松ぼっくりも寒くて蕾のままのたんぽぽとパチリ...
ホーム
活動報告
プロフィール
実績
政策
お問い合わせ
© 2025 Ozawa Satue