歴史の玉手箱のまち
伊豆の国市を改めて認識した講座を聴講しました。
奈古谷、多田地区に伝わる歴史の文化をテーマに
学芸員 池谷さん
上原美術館上席学芸員 田島先生
によりますお話は大変興味深い、地元の伊豆の仏像についてたっぷり伺いました。
なかなかこの宝を知らない
この価値を理解していない
市民の皆さん気づいて欲しいですね。文化財歴史資料館が建設中なので特に興味を持って欲しいですね。
国清寺、願成就院、多田大塚4号墳出土遺物などのお話が重点でした。
ホーム
活動報告
プロフィール
実績
政策
お問い合わせ
© 2025 Ozawa Satue